- WordPressSEOに限らないのですが、titleとdescriptionに多くのキーワードや文章を詰め込んでいませんか?
- それを過剰にすれば、スパムとはならなくても効果が無いのはご存じでしょうか?
- SEO的には「ページ内のキーワード連鎖」が大事です。
- つまり、
1.title内キーワード
↓
2.description内キーワード
↓
3.見出し内キーワード
↓
4.本文中キーワード
↓
5.alt内キーワード
と連鎖するのがSEOというものです。 - なのに、「title内キーワード」に無いものを「description内キーワード」に入れても無駄なんです。
- その他の場合も同じです。
- どうしてもキーワードを「あれも」「これも」となりがちですね。
- それを「何とかしよう。」と思ってあちこちに入れるのはSEO的にはご法度です。
- 入れても無駄です。
- こういう点は、WordPressではSEOしやすいですね。
- テンプレートタグで設定したままで良いのですから。
- WordPressSEOは素晴らしい結果をもたらします。
- ただし、WordPress用のSEOプラグインでSEOを行うのが最善の方法であると誤解されている向きがありますのでご注意ください。
- WordPress用のSEOプラグインは使い方を間違うととんでもない結果になります。
- その使い方というのは、操作方法の事ではなく「SEOが理解できて」使えるかどうかということです。
- SEOそのものを知らずに「WordPress用のSEOプラグイン」を使えば何とかなるという程度なら使わない方が得策です。
- 弊社のWordPressSEOでは一切「WordPress用のSEOプラグイン」は使用しません。
- 使用する必要がないからです。